|
『ダンジョンマスター』は、アスキーから1986年に発売されたMSX用アクションロールプレイングゲーム。最大3人まで同時にプレイできるのが特徴。FTL GAMESが1987年に開発した同名ゲームとは無関係である。 == 概要 == トップビュー形式の二次元ロールプレイングゲームである。戦闘は画面上の敵と体当たりすることによって行われる。魔法が使える場合には魔法で、盗賊なら弓での遠隔攻撃も可能である。 ゲームは地上の街(CITY OF GHOST)から始まる。マップは階段を通じて地下へとつながっており、地下のいずこかにあるエリスの指輪を入手するのが最終目的である。ダンジョンは最大地下10階までに合計31存在する。 街の壁は灰色の煉瓦、地下ダンジョンの壁は灰色の岩でできており、通路部分は黒一色という画面構成である。主人公は2色、敵はすべて単色で表されている。音楽も宿屋の外では終始変化せず、ダンジョンごとに背景が変わるということもない。 アクションRPGでありながらマルチプレイが可能なのが当作品の特徴であり、これを実現した同時期の作品には他にガントレットやダンジョンエクスプローラーがあった。当作品はこれら類似作品に比べて地味で単調な印象を禁じ得ないが、レアな武具やアイテムが入手できるかもしれないというアイテム探索に特化したゲームデザインが中毒性を生み出している。 主人公たちは最大3人一組のパーティを編成でき、単独でも複数でも行動できる。 ゲーム開始時に操作 デバイス(キーボードおよびジョイスティックポート1/ポート2)を指定することで、最大3人でのマルチプレイにも「一人でマルチプレイ」にも対応する。1人のプレイヤーが複数名のキャラクターを操作する場合、キャラクター全員が同時に同じ方向へ進む。 当ゲームでは、敵モンスターをいくら倒しても経験値を得られるだけでゴールドやアイテムは入手できない。ゴールドやアイテムを入手するには、迷宮に点在する小部屋の中に安置された宝箱を開ける必要がある。 敵モンスターは通常、キャラクターのいる階層ごとに決まったものが出現する。ただし、そのフロアでは通常出現しない高ランクの敵モンスターが時折ランダムに出現することがあり、油断していると痛い目に遭う。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ダンジョンマスター (MSX)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|